_ 近所の本屋さんでは手に入れにくい本を神保町に探しに行ってきました。
コミック
・杉浦日向子:百日紅,ちくま文庫
・杉浦日向子:YASUJI東京,ちくま文庫
術者の鏡斎の飄々とした風情がなんともいいです。
写真集
・アストリッド・リンドグレーン,岩波書店
長靴下のピッピの作者の子供時代からの写真集。以前から見たいと思っていたもの。
・Leni Riefenstahl:THE LAST OF THE NUBA,Haper & Row
自分の生きたいように生きてきた女性といえるレニ・リーフェンシュタール,
ナチス時代のベルリンオリンピックを映画にした「民族の祭典」には驚かされたけど,
アフリカの写真や年齢を偽ってスキューバダイビングのライセンスを取って撮影した海中の写真集など,
湧き出てくるエネルギーに圧倒されてしまう。
中古レコード
・CCR
近所では出てこなかったので,どうしても欲しくて高いけど購入。CDで聞くよりは懐かしい音に思える